「2017年10月」の記事一覧(3 / 4ページ目)

神話のルーツがユダヤなら、天皇家とユダヤの王家にもつながりはあるのか

日本創生・天皇家にまつわる神話

「ユダヤ人が古代の日本に渡来して、日本文化のルーツになった」という説があります。 確かに日本神話にはユダヤ教との共通点を幾つも見つけることができ、一見すると信ぴょう性もあるように感じます。 それで私が思ったのは、 「神話・・・

ユダヤ人渡来説の真偽は?日本神話に見つけられるユダヤの痕跡

日本創生・天皇家にまつわる神話

「古代日本にユダヤ人が渡来し住み着いた」という伝説は聞いたことがありますか? 実は日本にもイスラエルにも、その伝説の痕跡を見つけることが出来ます。 ここでは日本神話の中に見られる、ユダヤ人とのつながり(と思われるもの)に・・・

山岡荘八の描く徳川家康の正室「築山御前」は、私にとってのヒロイン

徳川家康に関する人物 戦国時代

徳川家康の正室「築山御前」といえば、ものすごい悪妻だという評価が一般的です。 敵方と通じて謀反を画策したりと、夫の足を引っ張ったりします。 でも私は築山御前が、けっこう好き。 特に山岡荘八の漫画「徳川家康」中の築山御前は・・・

スーパー乳母「春日局」のパワーの秘密は?なぜ家康に気に入られたのか

歴代将軍 江戸時代 裏話、トリビア

乳母といえば「春日局」と言っても過言ではないほど、乳母の代名詞である春日局。 彼女は3代将軍・徳川家光の乳母として、絶大な影響力で大奥を取り仕切りました。 しかもそもそも、家光が将軍になれたのは春日局のおかげ。 家康に「・・・

「あじまりかんの効果」を映画マトリックスの世界で説明してみる

日本創生・天皇家にまつわる神話

『第6感シェア「あじまりかん」は意味が分からないからこそ、力を持つ詞』 という記事を書きましたが、「あじまりかんの効果」はよく理解しておくと効果がより意味を持ちそう。 ということで、映画「マトリックス」の世界観を使って、・・・

「大奥の怪談」綱吉と御台所・家慶の命を奪った『宇治の間』の亡霊

江戸時代 裏話、トリビア

長い大奥の歴史には、犯罪やいじめや陰謀など様々な良からぬものが渦巻いていましたが、なんと「亡霊」も住んでいたようです。 ここで紹介する怪談は「宇治の間に住む老女の亡霊」のお話。 この亡霊は、将軍の命までも奪ったといいます・・・

家茂に嫁いだ和宮は偽物だった!?有吉佐和子氏による『和宮替え玉』説を考える!

歴代将軍 江戸時代

公武合体の象徴として14代将軍の徳川家茂のもとへ嫁いだ皇女・和宮。 この和宮が替え玉だったのでは!?とする説があります。 唱えたのは作家の有吉佐和子さん。 この説の信ぴょう性について考えてみました! 「和宮替え玉説」の根・・・

徳川家康の側室は忍者の娘だった!?徳川家と伊賀忍者の深い関係

江戸時代 裏話、トリビア

徳川家康が忍者を重用したことはよく知られていますが、実は思っていた以上に徳川家と忍者は縁が深い間柄だったかもしれません。 この記事では徳川家康と伊賀忍者の、あまり知られていないつながりについて調べてみました! 家康の寵愛・・・

江戸時代の女性の賞味期限は30才?大奥「御褥御免(おしとねごめん)」の慣習

江戸時代 裏話、トリビア

今より寿命の短い江戸時代、女性は30才になると「女としての役割を終えた」とみなされました。 その考えをもとに作られたのが、大奥の「御褥御免(おしとねごめん)」という慣習。 でも本当に、30才の女性は女として期限切れなので・・・

桜田御用屋敷とは?桜田御用屋敷で起こった将軍の元側室のスキャンダルとともに解説!

江戸時代 裏話、トリビア

大奥にいた将軍の側室は、将軍が亡くなると「桜田御用屋敷」と呼ばれる屋敷で余生を過ごしました。 この記事では「桜田御用屋敷」について説明するとともに、その桜田御用屋敷で将軍の元側室が起こした恋愛スキャンダルについてまとめま・・・

ページの先頭へ