「2018年」の記事一覧(2 / 7ページ目)

家康の1人目の正室「瀬名(築山御前)」の悪妻伝説は作られたもの?

徳川家康に関する人物 戦国時代

徳川家康の最初の正室・瀬名(築山御前)と言えば、悪妻として有名です。 過度のヒステリー、男との密通、夫を裏切り敵方と内通・・など、挙げたらキリがありません。 でもこれらの瀬名の罪状は、果たして真実のものだったのでしょうか・・・

江戸時代の女流陶芸家「太田垣連月」悲劇の人生の流れを変えたものは?

幕末 江戸時代

太田垣連月は、幕末の女流陶芸家です。 彼女の人生の前半は、愛する人との死別が続いた苦しいものでしたが、その後陶芸家として花開きました。 しかしそんな悲劇の中にありながら、人生の流れを変えたものは何だったのでしょうか? 太・・・

「後桜町(ごさくらまち)天皇」江戸時代に存在した最後の女帝

日本創生・天皇家にまつわる神話

最近では鳴りを潜めた女帝問題ですが、女性天皇はいつから存在していないのでしょうか? 調べてみると、それほど遠くない過去に女性の天皇がいたことが分かります。 その天皇の名は「後桜町天皇」。 この記事では、現在にいたるまでの・・・

「元寇」蒙古軍の撤退は神風のおかげではなく「蒙古軍の作戦」だった!?

その他の時代

鎌倉時代にあった二度の元寇では、蒙古軍を蹴散らしたのは「神風が吹いたおかげ」と学校で教わりました。 でも大軍を蹴散らすほどの神風が二度も? 疑問に思ったので、「元寇における神風」は本当だったのか、調べてみました! 「国史・・・

ページの先頭へ